【一夜で2人逮捕】相次ぐ飲酒運転 江別市では歩行者を妨害する手荒な運転 警察が注意のため停車させると“酒の匂い”が… 旭川では検問で検挙 隣には酒を飲んだ同乗者 北海道

11月23日、北海道・江別市の市道で、同市に住む無職の男(47)が酒気帯び運転の現行犯で逮捕されました。 男は23日午後9時ごろ、江別市東野幌本町付近で横断しようとした歩行者を妨害するような運転をしたため、パトロール中の警察官が注意をかねて停車させました。 警察が事情を聴いていると、男から酒の匂いがしたため検査し、基準値を超えたアルコールが検出されたということです。 警察の調べに対し男は「体に酒が残っていたことは認める」と話しています。 また23日は午後11時ごろ、旭川市で自称・飲食店経営者の男(62)が酒気帯びの現行犯で逮捕されました。 男は、旭川市神楽1条6丁目付近で実施されていた飲酒運転取り締まりの検問で、基準値を超えるアルコールが検出されました。 同乗者がいたということです。 警察は、同乗者が男と一緒に酒を飲んでいた可能性があるとみて捜査しています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加