お笑いコンビ「アインシュタイン」の稲田直樹さん(40)のインスタグラムを不正ログインしたとして32歳の男が逮捕されたと報じられ、稲田さんも2025年9月5日にXでコメントを発表した。 24年7月下旬に稲田さんの疑惑を取り上げた暴露系YouTuberは5日にXで、稲田さんに謝罪。その後、「警察から連絡が来ました」としてSNS活動を休止すると発表した。 ■「稲ちゃんを疑ってた人間は全員謝れマジで」 この問題を巡っては、稲田さんが不適切なダイレクトメッセージ(DM)を女性に送ったという疑惑を、24年7月下旬に暴露系YouTuberのコレコレさんが取り上げていた。稲田さんは「全く身に覚えがない」と否定したものの、稲田さんが嘘をついていると決めつけるようなコメントが殺到した。 だが25年9月5日朝、稲田さんやプロスポーツ選手のインスタグラムを不正ログインした疑いで、警視庁が32歳の男を逮捕したと報じられた。稲田さんも同日昼にXで、「ご心配をおかけしていた件についてご報告です」と切り出し、犯人が逮捕されたと報告。 「今回の件はセキュリティ管理を十分にできていなかったことも原因のひとつだと感じています。その為、色んな方に被害が及んでご迷惑をお掛けしてしまいました。そして沢山の方に不安な思いをさせてしまった事を本当に申し訳ないと思っております」 こう謝罪した上で、稲田さんは最後に「それでも温かく見守り支えてくださった皆様に心から感謝しています。これからは同じことを繰り返さないよう、よりしっかりと対策して活動してまいります」と締めくくった。 SNS上では、「疑いが晴れてよかった!」などと祝福する声が寄せられたほか、稲田さんが否定していても疑いの目を向けていたというユーザーから「本当にすみません」「疑ってごめん」などの声が上がっている。 さらに、「稲ちゃんを疑ってた人間は全員謝れマジで」「あの時はごめんなさいで済む話じゃない」などと、疑っていた人々を批判する声も寄せられている。 稲田さんの疑惑を取り上げたコレコレさんは5日、「謹んでお詫び申し上げます」とXで謝罪。「警察から連絡が来ました。解決するまでしばらくSNS活動を自粛します」と発表した上で、稲田さんを筆頭に、過去に取り上げてきた多くのインフルエンサーの名前を挙げて、次のように報告した。 「悪い事をしているとはいえ、告発をしてしまい誠に申し訳ありません。最後に改めてポストしますが今後はXを鍵垢(編注:非公開アカウント)にし活動停止します」