お笑いコンビ・チョコレートプラネットの松尾駿さんが2025年9月10日に公開したYouTube動画で「素人」のSNS利用に関する持論を展開し、波紋を広げている。 ■「(犯人は)一生、電子機器使えない生活にしてほしいわ」 問題となったのは、コンビのサブチャンネル「チョコプラのウラ」で公開されたトーク動画での発言だった。 お笑いコンビ・アインシュタインの稲田直樹さんのインスタグラムに不正ログインしたとして32歳の男が逮捕された件に触れ、松尾さんは「最悪だよ。(犯人は)一生、電子機器使えない生活にしてほしいわ、そういうやつって。スマホとかもなし。もう家電(固定電話)、そいつは。切符も全部」と激怒した。 この問題をめぐっては、稲田さんが不適切なダイレクトメッセージ(DM)を女性に送ったという疑惑を、24年7月下旬に暴露系YouTuberのコレコレさんが取り上げていた。稲田さんは「全く身に覚えがない」と否定したものの、稲田さんが嘘をついていると決めつけるようなコメントが殺到した。 しかし、一転して5年9月5日朝、稲田さんやプロスポーツ選手のインスタグラムを不正ログインした疑いで、警視庁が32歳の男を逮捕したと報じられた。 一連のトラブルをめぐり、稲田さんへの誹謗中傷が誤解に基づくものだった可能性が高まったとして、チョコレートプラネットの2人は誹謗中傷への怒りをあらわにした。