志田光の『引退』に世羅りさ、朱里、叶ミクら豪華ゲストが参戦!「プロレスはレベルアップしています!」

志田光が座長を務めるコルバタ志田組が、コルバタ10周年記念公演として舞台『引退』を9/18(木)〜21(日)下北沢・シアター711にて上演する。 当時志田は2008年に“映画出演の代わりにプロレスラーデビューする”というオーディションに参加し、アイスリボンでプロレスデビュー。同時に誕生したアイドルユニット『マッスルビーナス』としても活動し、同期の藤本つかさと幾度もタッグ王者に君臨した。その後も様々な団体で活躍し、2014年にフリーへ。2017年にはMAKAI所属となり、2019年にはAEWとダブル所属に。AEW女子王座も獲得し、今や世界で活躍する日本人女子レスラーの一人となっている。 そんな志田は、元JDスター女子プロレスのMARUが2011年に旗揚げした劇団『水色革命』に女優として出演後、2015年にMARUが別ブランドとして起ち上げた『コルバタ』にて座長を務める『コルバタ志田組』をスタート。今回は10周年記念公演となり、様々な豪華ゲストの出演が決定した。 今回の舞台に関して志田は「初めて舞台で主演を務めたのが第1回コルバタ公演でした。志田組らしく、舞台上でプロレスをして大暴れ、最後は主役が逮捕されるはちゃめちゃなストーリーでした。あれから10年、まだこうして座長として続けていること、そして演劇でも周年記念公演ができることを本当に嬉しく思います。MARUさんと志田の10年の集大成はプロレスのお話で、はちゃめちゃさはあの頃から全く変わっていません!プロレスはレベルアップしています!ぜひ劇場で志田組ならではを体感してください!」とコメント。 水色革命から志田光の弟子としてアイスリボンでデビューした世羅りさは「この度、久しぶりに志田組に出演させていただきます!引退が決まっている私が「引退」という舞台で志田さんと試合できるのは何だか運命感じますね!舞台自体もですが、試合がとっても楽しみです!」と、2016年1月12日の自身の引退に思いを重ねる。 現在はスターダム所属だが、一時期はMAKAI所属となりアイスリボンにもレギュラー参戦していた朱里は「コルバタ10周年、そして志田ちゃんの主演舞台にゲスト出演する事ができて嬉しいです!18日は妃芽という重要な役をやらせて頂きます。素敵な役ができるのが嬉しいです!精一杯頑張ります!!19日はまた違う役で、新たな私が見れちゃうかも!?笑いあり、涙ありの素敵な舞台です。たくさんの人に観て頂けたら嬉しいです!!」と意気込んだ。 その他のプロレスラーは下記のようにコメント。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加