他人のカード情報で3Dプリンター購入 詐欺などの疑いで男2人逮捕 トクリュウか 山梨

他人名義のクレジットカードの情報で3Dプリンターをだまし取ったなどとして、50代の男2人が逮捕されました。 逮捕されたのは、東京都町田市の自営業、飯田豊明容疑者(56)と京都市の無職、楠山省吾容疑者(58)の2人です。 県警によりますと、飯田容疑者はおととし2月、県内の事業者がネット上に開設する通販サイトで他人名義のクレジットカード情報を使い3Dプリンター1台(約36万円相当)をだまし取った詐欺と組織犯罪処罰法の疑いです。 また、楠山容疑者は京都府内に送られた3Dプリンターを、だまし取られた物と知りながら受け取った組織犯罪処罰法違反の疑いです。 飯田容疑者は容疑をおおむね認め、楠山容疑者は容疑を認めているということです。 警察は匿名・流動型犯罪グループ、いわゆる「トクリュウ」による犯行とみて調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加