「身体検査をする、体を見せてください」不審に思い20代女性…現金50万円だまし取られる 警察官名乗る男の電話 富山

「身体検査をする必要があるので、体を見せてください」警察官を名乗る男からの要求で、20代女性は特殊詐欺の被害に遭っていたことに気づきました。女性はすでに現金50万円をだまし取られており、警察が注意を呼びかけています。 富山中央警察署によりますと、9月20日。富山市に住む女性の携帯電話に、警察官を名乗る男から「ミズノという者をマネーロンダリングで逮捕しており、あなた名義のキャッシュカードが発見された」「あなたは犯罪に関わっている容疑者として捜査されており、令状も出ている」と言われました。 ■「体を見せてください」詐欺の被害に気付く 20代女性が、男の指示でLINEアカウントを登録すると、ビデオ通話で警察手帳のようなものを見せられ「あなたのお金が大丈夫か検証するために、指定の口座に50万円を送金してください」「実際にはお金は動いていないので大丈夫」などと送金を促されました。 女性は指示に従い、インターネットバンキングで50万円を振り込みました。 その後、男から「身体検査をする必要があるので、体を見せてください」と要求されたことで不審に思い、20代女性が家族や警察に相談したところで詐欺の被害に気付いたということです。 ■「捜査対象になっている」電話切って相談を 富山中央警察署は、警察官が「あなたのお金を調べる必要がある」などと言って現金や預貯金の引き出し、振り込み、郵送などを要求することは詐欺の手口だと指摘しています。 警察官や検察官などを名乗る者から「捜査対象になっている」といった電話があった場合は、一度電話を切り、家族や警察(110番、警察相談専用電話♯9110、富山県警察ホームページの「特殊詐欺等相談フォーム」)に相談するよう呼びかけています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加