逮捕された13歳少年を移民当局が連行、説明ないまま州外の施設へ移送 米マサチューセッツ州

(CNN) 米マサチューセッツ州ボストン郊外で13歳の少年が警察に逮捕され、直後に移民税関捜査局(ICE)に連行された。その後何の説明もないまま州外の施設に移され、家族は不安を募らせている。 ボストン郊外のエバレットに住むジョジエリ・ベルトさんに警察から電話があったのは今月9日。息子のアルトゥール君が逮捕されたので、迎えに来るようにという電話だった。 ベルトさんが警察に出向いたところ、1時間以上待たされた末に、アルトゥール君は移民税関捜査局(ICE)に連行されたと告げられた。「息子はどこへ連れて行かれたのかと尋ねても、教えられないと言われた」とベルトさんは訴える。ブラジル出身のベルトさん一家は2021年に米国へ入国し、亡命申請の手続き中。 今はただ、アルトゥール君からの電話だけを待っているというベルトさん。「息子と話はできても、そこがどんな場所で、一体何が起きているのか、当局は何も説明してくれない」とCNNに語った。 アルトゥール君が逮捕された理由が分かったのは14日だった。 エバレットのカルロ・デマリア市長は同日の記者会見で、10代の少年が先週逮捕されたと発表。この少年が「公立学校で別の少年を脅迫した」という情報がエバレット警察に寄せられたと語った。 警察はこの少年の逮捕についてICEには連絡しなかったとデマリア市長は話しているが、ICEが少年のことを知った経緯や連行した経緯については言葉を濁した。 警察のポール・ストロング署長は記者会見で「私の知る限り、未成年が(エバレット警察からICEに連行されたのは)今回が初めて」と述べた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加