横断歩道に高速で突っ込む軽乗用車、カメラが捉える 名古屋駅前事故

高速で横断歩道に突っ込んだ軽乗用車、驚き立ち止まる人たち――。15日朝、名古屋市中村区名駅南1丁目の交差点で男女3人がはねられて死傷した事故で、付近の防犯カメラが軽乗用車の様子を捉えていた。 事故は15日午前7時40分ごろ名鉄バスセンターの出入り口付近で起きた。カメラ映像によると、車は高速で進行し、出入り口付近の中央分離帯にぶつかり、対向車線にはみ出し、右に傾きながら横断歩道へ突っ込んでいった。当時、歩行者側が青信号で、カメラには約20人の歩行者が映っていた。事故後、歩行者は驚いた様子で立ち止まっていた。 愛知県警は同日、車を運転していた職業不詳、鳴海洋容疑者(71)=名古屋市北区=を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕し、16日、危険運転致死傷容疑に切り替えて送検した。捜査関係者によると、当時の車の速度は時速60キロほどとみられる。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加