実行役と共謀し、偽造されたロレックスの腕時計を真正品と偽って大阪府の質屋に質入し現金100万円をだまし取った疑いで男が再逮捕されました。 男は匿名流動型犯罪グループ、通称=トクリュウのメンバーとみられ、すでに逮捕されていました。 再逮捕されたのは大阪府泉佐野市の飲食店経営の男(45)です。 高知県警の調べによりますと男は実行役の共犯者と共謀し、大阪府高槻市の質屋で偽造されたロレックス社製の腕時計「デイトナ」1個を真正品と偽って質入し、現金100万円をだまし取った疑いが持たれています。 男は調達した偽物の腕時計をインターネット上で知り合った共犯者に渡し、指示を出していたと見られ、2人のやり取りは秘匿性の高い通信アプリを通じて行われていたということです。 警察は男の認否について今後の捜査に支障をきたすとして明らかにしていません。 実行役の共犯者はまだ逮捕されていません。 警察は事件の全容解明に向けて捜査しているということです。 一連の詐欺事件ではこれまでに中四国7県に偽ロレックスを持ち込み、3638万円をだまし取ったとして2つの実行グループや、時計の供給役、グループへの指示役など18人が逮捕されていました。