左折待ちの原付バイクに軽トラックが追突→警察に通報した軽トラック運転の46歳男を酒気帯び運転疑いで逮捕 原付バイクの男性けが

5日朝、福岡県宗像市で酒を飲んで車を運転したとして、46歳の建築業(自称)の男が現行犯逮捕されました。 男は、原付バイクに追突し、乗っていた男性にけがをさせる事故を起こしていて、警察が過失運転傷害での立件を視野に捜査しています。 5日午前7時半ごろ、宗像市村山田の国道3号で前方の車の左折待ちで停止していた原付バイクに軽トラックが追突しました。 この事故で原付バイクを運転していた50代の男性が膝などにけがをして病院に運ばれましたが、命に別状はないということです。 追突した軽トラックを運転していた男から110番通報を受けた警察が現場に駆けつけたところ、軽トラックを運転していた男から酒の臭いがするのを確認。 男の呼気を調べたところ基準値を超えるアルコールが検出されたため、道路交通法違反(酒気帯び運転)の疑いで現行犯逮捕したということです。 逮捕されたのは宗像市に住む46歳の建築業(自称)の男で、取り調べに対し「車を飲酒運転して仕事に向かう途中に追突事故を起こしてしまいました。きのう午後9時から11時ごろまで、自宅で焼酎を飲んだ」などと話し、容疑を認めているということです。 警察は、自動車運転処罰法違反(過失運転傷害)での立件も視野に捜査しています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加