奈良県生駒市は6日、落とし物の他人名義の交通系ICカードで複数回買い物したとして、奈良県警生駒署に詐欺容疑で逮捕され、その後起訴された市総務部人権施策課ダイバーシティ推進プラザ主幹の男性職員(58)を同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。市の調べに対し、男性職員は起訴内容を認めているという。 小紫雅史市長は「公務員としてあるまじき行い」などとするコメントを出し、再発防止や信頼回復に努めるとした。
日本の犯罪・事件・不祥事などの保管庫
奈良県生駒市は6日、落とし物の他人名義の交通系ICカードで複数回買い物したとして、奈良県警生駒署に詐欺容疑で逮捕され、その後起訴された市総務部人権施策課ダイバーシティ推進プラザ主幹の男性職員(58)を同日付で懲戒免職処分にしたと発表した。市の調べに対し、男性職員は起訴内容を認めているという。 小紫雅史市長は「公務員としてあるまじき行い」などとするコメントを出し、再発防止や信頼回復に努めるとした。