元県議の妻からの告訴6件すべてについて名誉毀損の疑いで立件 NHK党党首・立花孝志容疑者

NHK党の党首・立花孝志容疑者(58)が元兵庫県議の名誉を毀損(きそん)したとして逮捕された事件で、警察は告訴されたすべての内容について名誉毀損の疑いで立件していたことがわかりました。 NHK党の党首・立花孝志容疑者は、去年12月、立候補していた選挙の街頭演説で百条委員会の委員を務めていた竹内英明元県議について、「警察の取り調べを受けているのはたぶん間違いない」などとウソの発言を繰り返すなどし、名誉を毀損した疑いが持たれています。 警察は竹内元県議の妻から6件の刑事告訴を受けていましたが、その後の捜査関係者への取材で、「竹内県議はかなりでっち上げをしていたことは多くの人がわかっている」や「心を病んで自ら命を絶つ。気の毒だが自業自得」など、告訴されたすべての内容について名誉毀損の疑いで立件していたことがわかりました。 警察は立花容疑者の認否を明らかにしていませんが、発言が繰り返された経緯などを調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加