払い過ぎた年金の還付金があるなどとして、新潟県南魚沼市の60代女性から現金をだまし取ったなどとして、38歳の男が逮捕されました。 詐欺と窃盗の疑いで12日に逮捕されたのは、兵庫県豊岡市森に住む無職の男(38)です。 警察によりますと、男は何者かと共謀し、去年10月3日、共犯者が国民年金機構の職員らになりすまして女性に電話をかけ、払い過ぎた年金の還付金を受け取ることができるなどとして、女性から計97万8634円をだまし取った疑いが持たれています。 さらに、男は大阪市中央区内にある金融機関のATMから2回にわたって現金計91万9000円を払い出し盗んだ疑いも持たれています。 女性から被害届が出され、警察が捜査していました。 警察は、共犯事件であり捜査に支障があるとして男の認否を明らかにしていません。 警察は男の動機や犯罪組織の実態解明を進める方針です。