寒河江市の自動車整備工場長の男を詐欺容疑で逮捕 車の修理費用を保険会社に水増し請求した疑い

寒河江市にある自動車整備工場の工場長の男が、 顧客の車の修理でかかった費用を保険会社に水増し請求し、 だまし取った詐欺の疑いで、18日逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは寒河江市高屋の会社員・清野満春容疑者(47)です。 警察の調べによりますと、清野容疑者は2024年3月から4月にかけて、 自身が工場長を勤める自動車整備工場の顧客から乗用車の修理を依頼されたことを利用し、 保険会社に実際の修理費用を水増しした見積書を作り、保険会社に請求。 44万円を振込入金させてだまし取った疑いです。 請求状況を不審に思った保険会社から相談を受け、警察が捜査したところ、 今回の容疑が浮上したということです。 清野容疑者の認否について、警察は「捜査に支障がある」として明らかにしていません。 警察は余罪の有無などを調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加