「殺人もしくは殺人未遂も警察は視野に入れていると思う」11人「死傷」ひき逃げ事件…窃盗容疑「逮捕」容疑者への捜査を「モーニングショー」佐々木成三氏が解説

テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は25日、東京・足立区で24日に11人が死傷するひき逃げ事件が起きたことを報じた。 事件は、24日午後0時半ごろ、東京都足立区で乗用車が歩道に乗り上げるなど暴走して歩行者らをはねた。警視庁によると、はねられた80代男性が死亡。他に男女10人が重軽傷を負った。この車は盗難車で、警視庁は販売店から車を盗んだとして窃盗の疑いで同区の職業不詳の男(37)を逮捕した。警視庁は自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)と道交法違反(ひき逃げ)容疑も視野に入れて捜査する。 この事件についてリモート出演した元埼玉県警刑事の佐々木成三氏は、男が窃盗容疑で逮捕されたことについて「ひき逃げ事故においては警察はまだ判断しているところだと思います」と解説し「今回、事故が過失なのか?故意なのか?で罪名は大きくかわりまして、故意になると今度は危険運転なのか?…」とし「僕は殺人もしくは殺人未遂というのも警察は視野に入れていると思うんです」と指摘した。 その理由を「逃げている最中に歩道も走っているわけですから。人をひいても構わないという未必の故意というものがある場合は殺人、殺人未遂にもなり得るということで、警察は現場検証と容疑者の供述…これを慎重に考えなければならないという姿勢を示していると思います」と解説した。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加