「あなたの個人情報が漏れています」マレーシア国籍の男(33)を窃盗容疑で逮捕 ATMから現金50万円を引き出して盗んだ疑い【岡山】

不正に入手した他人名義のキャッシュカードを使って現金50万円を引き出して盗んだ疑いで、マレーシア国籍の男(33)が窃盗の容疑できのう(26日)逮捕されました。特殊詐欺の出し子とみられています。 警察によりますと、男は特殊詐欺グループの人物らと共謀の上、岡山市の男性(70)から盗んだキャッシュカードを使用して現金を引き出そうと考え、今月(12月)3日、岡山市内のコンビニエンスストアのATMから現金50万円を引き出して盗んだ疑いです。 調べに対し、男は「岡山県に来たことは無いし、他人名義のキャッシュカードを使用して不正に出金をしたこともありません」などと容疑を否認しているということです。 警察は、特殊詐欺グループの全容解明に向けて調べを進めています。 ■キャッシュカードを盗まれた手口とは? 11月26日から11月27日にかけて男性(70)に電話があり、下記のようなやり取りがあったということです。 □総務省をかたる女 「あなたの個人情報が漏れています。警視庁に連絡してください」 などと言われた後、男性(70)は案内された電話番号にかけました。 □警視庁をかたる男 「あなたの口座にあるお金を確認する必要がある」 「あなたのキャッシュカードを封筒に入れて玄関先に置いといてください。あとで警察官が取りに行きます」 などと言われ、男性(70)は暗証番号を伝え、11月27日にキャッシュカードの指示に従って自宅玄関先にキャッシュカードを入れた封筒を置き、しばらくすると、キャッシュカードを入れた封筒がなくなっており、キャッシュカードを盗まれたということです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加