うそをついて2枚目の免許証を取得したとして、唐津市の自称・アルバイト従業員の40代の男が道路交通法違反の疑いで逮捕されました。 男は去年4月、旧姓で準中型免許証を持っているにもかかわらず、名前が変わったあとに免許がないなどとうそをつき、原付免許証の交付を受けたということです。 警察によりますと、男は名前の違う2枚の免許証をいずれも手元に持っており「不正に取得したことは間違いない」と容疑を認めている、ということです。 警察は免許取得時に本籍などを確認した上で名前が変わったりすでに持っていたりしないか聴くなどしていますが、免許証を2枚取得して逮捕される事例はかなり珍しいとしています。