「初めて袖を通した感動を忘れず」新人警察官20人が新たな一歩を踏み出す 高知県警察学校で卒業式

警察官の卵たちが、10カ月間の訓練を終え新たな一歩を踏み出しました。 高知・南国市の警察学校で行われた卒業式には、2024年4月から逮捕術や法律などを学んできた新人警察官20人が出席しました。 式では、高知署に配属される総代の上杉惟心さんが卒業証書を受け取りました。 県警の高清水善弘本部長は「多くの実務経験を積み、県民のため強く優しい警察を体現してほしい」と訓示。卒業生を代表して副総代の大森伯さんが決意を述べました。 卒業生答辞 副総代 大森伯さん: 「初めて制服に袖を通した日の感動と決意を忘れず、全力で職務にまい進してまいります」 卒業生は県内9つの警察署に配属され、4カ月間の職場実習に臨みます。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加