東大阪市の山中から切断遺体 航空保安大学校の52歳男性課長と判明 容疑者と同じマンションに居住 年末から行方不明に

大阪府東大阪市の山中で男性の切断された遺体が見つかり、男が逮捕された事件で、遺体は国土交通省の52歳の職員であることがわかりました。 無職の大木滉斗(ひろと)容疑者(28)は去年12月、東大阪市の生駒山地にある空き家などに男性の遺体を遺棄した疑いが持たれています。 遺体は頭部や両腕、両脚が切断されていて、警察が身元の特定を進めた結果、大阪府泉佐野市にある国交省が管轄する航空保安大学校の会計課長、神岡孝充(たかみち)さんだと判明しました。死因は窒息でした。 神岡さんは、去年12月27日に在宅勤務をした後、連絡がとれなくなっていました。 大木容疑者と神岡さんは同じマンションの別の階の住人同士で、警察は殺人などの疑いも視野に捜査しています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加