去年4月、山形県米沢市の太陽光発電施設から大量の電力用ケーブルを盗んだとして逮捕されたカンボジア国籍の男が、きのう起訴されました。 盗んだケーブルはおよそ4500メートルに上ります。 窃盗の罪できのう起訴されたのは、カンボジア国籍で無職の男(28)です。 起訴状などによりますと男は、去年4月11日から12日までの間、米沢市の太陽光発電施設で、仲間と共に電力用ケーブルおよそ4500メートルを盗んだとされています。 盗んだケーブルの重量はおよそ8トンで、時価およそ1920万円に上ります。 これまでに男は犯行を認めていて、警察では動機は売却目的だとみています。 また、犯行に使われたとみられる車は米沢市内で乗り捨てられていて、警察が車内から、目出し帽や工具、ケーブルをまとめる結束バンドなどを押収していました。 目出し帽は4枚押収されていて、警察では男の共犯者などについても引き続き捜査を続けています。