被害者の人生を破壊する「ディープフェイクポルノ」、韓国で深刻化

ソウル(CNN) 2021年夏のある日、昼食をとっていたルマさん(仮名)の携帯電話に、大量の通知が届き始めた。 メッセージを開いてみると、とんでもないことになっていた。SNSから切り取ったルマさんの顔写真が裸体と合成され、通信アプリ「テレグラム」のチャットルームで数十人のメンバーにシェアされていた。 チャットルームのスクリーンショットには屈辱的で下品なコメントが並ぶ。画像を送って来た匿名の人物からも、同じように「面白いだろう?自分のセックス映像を見るなんて」「正直に楽しいと言え」というメッセージが投げ付けられた。 嫌がらせはさらにエスカレートし、画像をもっと拡散するという脅しや、警察は絶対に犯人を特定できないとあざ笑う内容のメッセージが届いた。送り手はルマさんの個人情報を握っているようだったが、こちらから相手を見つける術(すべ)はなかった。 「それまでの人生で想像したこともなかったような画像を大量に送られた」と、ルマさんは言う。CNNは本人のプライバシーと安全に配慮して、仮名を使っている。 本人の承諾なしで性的な画像を公開する「リベンジポルノ」の被害は、インターネットの登場以来ずっと続いてきた。一方、最近は人工知能(AI)ツールが広まった結果、過去にヌード写真を撮ったり送ったりしたことがない人も、AIで性的な画像や動画をつくる「ディープフェイク」の標的にされている。 特に韓国では近年、デジタル性犯罪の横行が目立っていた。公共施設に隠しカメラが仕掛けられた例や、テレグラムのチャットルームで未成年者を含む女性たちが屈辱的な性的コンテンツの投稿を強要され、脅迫された例などがある。 そこへディープフェイク技術が新たな脅威を及ぼし、特に学校現場での危機が深刻化している。教育省の統計によると、昨年1月から11月初めまでの間に、学校の生徒や教師、職員900人あまりが、ディープフェイク性犯罪の被害を届け出た。被害は大学でも続発しているが、この統計には含まれていない。 教育省は対策として、緊急のプロジェクトチームを立ち上げた。昨年9月には国会で、ディープフェイクポルノの所持、閲覧に最大で禁錮3年または3000万ウォン(約300万円)の罰金を科す法改正が可決された。 本人の承諾なしでディープフェイク画像を作成、配信した場合の禁錮刑は、最大5年から7年に延長された。 また韓国警察庁は警官らに、「ディープフェイク性犯罪の撲滅を主導」するよう指示した。 だが警察庁によれば、昨年1~10月に報告されたディープフェイク関連の性犯罪964件のうち、警察が容疑者の逮捕にこぎつけた例は23件にとどまっている。 国会議員のキム・ナムヒ氏はCNNとのインタビューで「これまでの捜査や刑罰はあまりに受動的だった」と指摘した。そのためルマさんのような一部の被害者は、自力で調査に乗り出している。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加