「クレジットカードが不正利用され、あなたを逮捕できる」などと電話で言われた諏訪郡内の男性が、900万円をだまし取られる詐欺被害にあいました。 警察によりますと被害にあったのは諏訪郡内に住む60代の男性です。 15日、男性の携帯電話にクレジットカード事業者を名乗る男から電話があり「あなたのクレジットカードが不正利用されている可能性がある」などと言われました。 その後、警察官を名乗る男からSNSで「通帳は詐欺事件に利用され、あなたを逮捕できる」などと言われ、指定された口座に900万円を振り込みました。 男性は逮捕状の画像を送信されたということです。 その後、家族からの助言で被害に気付きました。 警察は、電話やSNSで「犯罪になる」と言われたら警察に相談するよう呼び掛けています。