<解説>利用者330万人、掛け金1兆円超えの衝撃!相次ぐオンラインカジノ利用者の発覚、政府が検討すべき“抜本的”解決策と摘発の実態

オンラインカジノ利用者の摘発が増加している。今年3月に発表された毎日新聞の取材によると、2024年に全国で検挙された人は279人(推定値)で、一昨年の2.5倍に急増しており、統計を取り始めてから最多となったそうである。 オンラインカジノの利用者が増加傾向を見せ始めたのは2020年頃からといわれる。スマートフォンの普及と通信速度の高速化や決済手段の多様化を背景に、新型コロナが自宅娯楽需要を急速に押し上げた結果である。また、日本からの利用者も急増していることを受けて日本語対応しているオンラインカジノも増加傾向にある。 警察は、芸能人らを検挙することによって社会に警鐘を鳴らすが、オンラインカジノの利用者は年々確実に増加している。 いうまでもなく日本でのオンラインカジノの利用は、刑法第185条「賭博罪」および第186条「常習賭博罪」に該当する犯罪行為である。警察はどのようにして容疑者を割り出し、芸能人などを検挙しているのだろうか。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加