警察の偽のホームページに誘導し、お金を騙し取る特殊詐欺が相次いでいて、警察は注意を呼び掛けています。 静岡県警サイバー対策本部によりますと、警察官を騙る特殊詐欺の犯行グループが警察の偽ホームページのURLにアクセスさせるという事件が相次いで報告されています。 偽のホームページにアクセスし、犯行グループから指示された番号を入力すると、偽の逮捕状が表示され、逮捕を逃れるために金融機関の口座情報などが盗まれたり、現金の振り込みを求められたりして事件に巻き込まれてしまうということです。 静岡県警の偽ホームページは、これまでに確認されていませんが、警視庁などの偽ページが相次いで確認されていることから、近く静岡県警の偽ホームページが出現する恐れがあります。 警察官がホームページに誘導し、口座の情報や金銭を要求することはないため、県警は不審に思った際はすぐに警察へ連絡するよう呼びかけています。