【山形】男性はねられ死亡 酒気帯び運転容疑で大工の男を逮捕

10日午後、新庄市で50代の男性が軽ワゴン車にはねられ死亡する事故があり、警察は運転していた74歳の大工の男を酒気帯び運転の疑いで逮捕しました。 10日午後3時50分ごろ、新庄市鳥越の市道でのり面の草刈り作業をしていた50代の会社員の男性が舟形方面に向けて南進してきた軽ワゴン車にはねられました。 男性はすぐに病院に搬送されましたが死亡が確認されました。 事故の通報を受け、駆け付けた警察官が運転手から酒の臭いがするのに気づき呼気を検査したところ、基準値を超えるアルコールが検出されたため、大石田町駅前通りの大工、青木正雄容疑者(74)を酒気帯び運転の疑いで逮捕しました。 青木容疑者は酒気帯び運転の容疑について概ね認めているということです。 現場は見通しのいい直線道路で、警察は事故の詳しい状況について調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加