名前が記された偽の逮捕状「あなたの口座がマネーロンダリングに使用されている」60代男性が2300万円をだまし取られる 福岡

警察官や検事をかたり「あなたの口座に事件で使用されたお金が入っていないか確認する」などとするウソの電話で、福岡県大野城市の69歳の男性が、およそ2300万円をだまし取られました。男性の名前が記された偽の逮捕状の画像が送られてきたということで、警察が注意を呼びかけています。 警察によりますと、ことし8月、福岡県大野城市の69歳の男性の携帯電話に、国際電話の番号で、警視庁の警察官を名乗る男から「あなたの口座がマネーロンダリングに使用されている」とするウソの電話がありました。 その後、SNSに誘導され、検事をかたる男から「あなたの口座に事件で使用されたお金が入っていないか確認する」「今ある資産をすべて送ってほしい」などとメッセージがあり、男性の名前が記載された偽の逮捕状の画像が送られてきました。 男性は9月10日から17日にかけて3回にわたり、合わせておよそ2300万円を指定された口座に振り込み、だまし取られました。 その後、男性は男らから「春日警察署の刑事課に行ってください」というメッセージを受け取り、警察署を訪れたことで被害が発覚しました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加