外国人ユーチューバーが無断侵入か 原発事故で被災の空き家でYouTube撮影 福島・浪江町

外国人ユーチューバーの男性が震災、原発事故で被災した福島県浪江町の空き家に、無断で侵入したとみられる動画を投稿していたことがわかりました。 防護服のような姿で家の中を物色する男性。この動画を投稿していたのは、フランスを拠点に活動するユーチューバーです。動画は10月16日に投稿されたもので、震災、原発事故で被災した浪江町で撮影されたとみられ、21日午前までにおよそ16万回再生されています。 動画では、男性が空き家に無断で入ったとみられ、部屋の中を物色する様子も収録されています。男性は「許可された区域のみを訪れた」とコメントしています。 警察は動画を確認し、建造物侵入にあたる可能性があるとしていて、被災地のパトロールを強化することにしています。県内では9月、帰還困難区域の空き家に侵入した疑いで、ウクライナ国籍の男3人が逮捕・起訴されています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加