名古屋主婦殺害事件、容疑者逮捕の翌日に放送のNHK「未解決事件」、被害者夫の最新インタ追加でオンエア「高校の同級生なんて…」

NHK総合「未解決事件」(土曜・午後9時)が1日、オンエア前日の10月31日に容疑者が逮捕された名古屋市主婦殺害事件の最新情報を付け加えた上で放送された。 1999年11月に主婦・高羽奈美子さん(当時32)が殺害された事件では10月31日に同市のアルバイト・安福久美子容疑者(69)が愛知県警に逮捕された。この日の放送では、画面右上に「この事件の容疑者は10月31日に逮捕されました」とのテロップが表示されてオンエアされた。 番組では、被害者の夫・悟さん(69)が事件解決のため現場を残そうとアパートの部屋を26年間で合計2200万円以上の家賃を支払って借り続けていたことなどを放送。悟さんも被害者家族としてスタジオ出演した。 この日は事前収録の内容に加え、安福容疑者の逮捕を受けて愛知県警幹部が開いた会見の映像と逮捕翌日に悟さんを自宅でインタビューした映像も盛り込まれた。 同番組の緊急インタビューで悟さんは安福容疑者と高校時代、ともにソフトテニス部に所属していたことなどを回顧。「(安福容疑者の逮捕に)全然、現実味がない。犯人の名前を聞いて、がっくりしました」と話すと「『この女性のDNAを取ってください』と言えば良かったです。高校の同級生なんて(頭の)片隅にも思っていなかった。自分のせいで申し訳なかったということは、(奈美子さんへの)報告方々、謝りたい」と話していた。 この日の番組は2022年6月、大分県別府市で発生したバイクに乗っていた大学生2人が車に追突され死傷した事件で殺人と殺人未遂の容疑で重要指名手配されている八田與一容疑者への警察の執念の捜査、2009年9月に発生した埼玉県熊谷市で小学4年生・小関孝徳さん(当時10)が2台の車にひき逃げされ死亡した事件への母親・代里子さんの危険運転致死罪・時効撤廃への懸命の努力も取り上げた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加