一時停止を無視する軽乗用車 声をかけるとアルコールの臭い 58歳の女を酒気帯び運転などの疑いで現行犯逮捕

2日昼頃、福岡県田川の県道で酒を飲んで車を運転したなどとして、58歳の自称介護士の女が現行犯逮捕されました。 2日午前11時20分ごろ、田川市夏吉の県道で一時停止を無視して走行する軽乗用車をパトロール中の警察官が発見し、停止を求めました。 警察が運転していた女の呼気を調べたところ、基準値を上回るアルコールを検出。 女を道路交通法違反(酒気帯び運転・一時不停止)の疑いで現行犯逮捕しました。 逮捕されたのは福岡県福智町に住む自称介護士の58歳の女で取り調べに対し「きのうの午後8時頃から350mlの缶ビールと焼酎のお湯割りを飲んだが、運転する際はお酒が体内に残っている感覚はなかった」と容疑を否認しています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加