8日午後、静岡市で40代女性が現金およそ180万円をだまし取られる詐欺事件がありました。 被害にあったのは、静岡市に住む個人事業主の40代の女性です。警察によりますと、8日午後3時ごろ女性の携帯電話に、警察官を名乗る男から「あなたに愛知県警から逮捕状がでていて出頭が必要です。」「逮捕した犯人を調べたらあなたのキャッシュカードが見つかり資金洗浄に使われていました」「あなたの関与を調べるため口座にあるお金を一度すべて預かるので、まずはゆうちょのお金をすべて振り込んでください。応じないと口座が凍結されます」などと電話がありました。 女性は口座が凍結すると困ると思い、銀行アプリから指定された口座に現金約180万円を振り込みました。 その後、女性は別の口座のお金をコンビニのATMから振り込むよう指示され、不審に思い警察に相談したことで、事件が発覚しました。 警察は「警察官がお金を預かることは一切いたしておりません」「(電話がきたら)まずは家族や警察に相談を」と注意を呼び掛けています。