「不安もあったが今はほっとしている」立花容疑者を告訴した元県議の妻が記者会見で心境

今年1月に亡くなった竹内英明元兵庫県議=当時(50)=の名誉を傷つけたとして、名誉毀損(めいよきそん)の疑いで政治団体「NHKから国民を守る党」党首、立花孝志容疑者(58)が逮捕されたことを受け、兵庫県警に告訴状を提出した竹内氏の妻(50)が9日、代理人弁護士とともにオンライン会見を開き、心境を明らかにした。 妻はこの日朝に逮捕を知り、夫の仏前に報告したという。「刑事告訴を出して以降、どうなるのか不安や心配もありましたが、今はほっとしております」とコメントした。 竹内氏の死後、「いわれのない誹謗(ひぼう)中傷に恐れ、立ち向かう気力すらなく、何をしていいのかわからない状況」だったと振り返り、刑事告訴を支えてくれた人たちへの感謝を口にし、「今後については、捜査を見守ってまいります」とした。 妻は立花容疑者を告訴したことを明らかにした8月の記者会見で、「夫の名誉が回復されることを望む」と話すとともに、「今後同じようなことが起きてほしくない」と訴えていた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加