「ガードレールに車を衝突させ火を付けた」後部座席で男性遺体見つかる、放火容疑で男逮捕

大阪府柏原市の西名阪自動車道で3日、乗用車が炎上し死傷した2人が見つかる事件があり、大阪府警捜査1課は14日、車に火を付けたとして、建造物等以外放火容疑で奈良県大和高田市池尻の会社員、浜田達也容疑者(37)を逮捕した。容疑を認めているという。 同課によると炎上後、車内の後部座席から50~60代の男性とみられる遺体が見つかった。司法解剖の結果、遺体の全身が焼損していた。容疑者は遺体について「知人」と説明。同課は殺人容疑も視野に遺体の身元や死亡した経緯を調べる。 逮捕容疑は3日午前4時35~40分ごろ、柏原市円明町の西名阪自動車道で、停車中の車に火を付けて全焼させたとしている。 同課によると、車は浜田容疑者が運転していたとみられ、ガードレールに衝突した後に炎上。浜田容疑者もガードレール付近の植え込みで見つかり、病院に搬送された。 一時入院していたが、任意で事情を聴いたところ「車内にガソリンをまいて火を付けた」「無理やりガードレールに車を衝突させ、その後に燃やした」などと供述したという。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加