店到着後、車に直行 逮捕の男「山に行きたかった」 300メートル暴走か・11人死傷事故、警視庁

東京都足立区梅島で盗難車が暴走し11人が死傷した事故で、自動車販売会社から車を盗んだとして窃盗容疑で逮捕された男(37)が、店を訪れた際、真っすぐ駐車場に止めてあった車に向かっていたことが25日、捜査関係者への取材で分かった。 男が「神奈川県内の山の方へ行きたいと思っていた」と話していることも判明。車は最初に女性をはねた後、約300メートルにわたり暴走を続けたとみられ、警視庁が詳しい状況を調べている。 事故は24日午後0時半ごろ発生。車は横断歩道を渡っていた20代女性を最初にはね、その後、乗り上げた歩道上で4人を次々とはねた。さらに、車道に戻ってトラックへの玉突き事故を起こすなどし、6人を負傷させた。 捜査関係者によると、店の防犯カメラを調べたところ、店を訪れた男が真っすぐ駐車場に止めてあった車に向かう姿が映っていた。事前にめぼしを付けていた可能性があり、店に到着してから車を盗んで出ていくまで、約2分だったという。 男はこれまでに同店を2回訪れており、今回が3回目だった。男は窃盗容疑について「車を試乗するためだった」と容疑を否認している。 車は女性をはねた横断歩道から約290メートル先で玉突き事故を起こした後、乗り捨てられた。途中で乗り上げた歩道上にはブレーキ痕らしきものが残っていた。 横断歩道は当時、青信号だったとの目撃情報があり、車は赤信号を無視して進入してきたとみられる。 同庁は刑事責任能力を調べるとともに、今後、道交法違反(ひき逃げ)や自動車運転処罰法違反(危険運転致死傷)容疑を視野に捜査する。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加