オレオレ詐欺で80代女性から100万円だまし取った詐欺グループの一員か 群馬県の22歳男逮捕=静岡県警

2024年8月、オレオレ詐欺の受け子として逮捕されている男らと共謀して、静岡県沼津市に住む80代の女性から現金100万円をだまし取った疑いで12月5日、22歳の男が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、群馬県太田市に住む自称・建設業の男(22)です。 警察によりますと、男は8月27日から28日にかけて、既に逮捕されているオレオレ詐欺の受け子の男らと共謀して、沼津市に住む80代の女性に息子をかたり「かばんを落とした、至急現金が必要」「荷物配送業者に現金を渡して欲しい」などと電話をかけ、その後、配送業者を装った受け子が女性の自宅を訪れ、現金100万円をだまし取った疑いが持たれています。 この事件を巡っては、いずれも群馬県に住む無職の男(当時19)と、自称・塗装工の男(当時20)の2人が逮捕されていて、2人への捜査の中で、今回逮捕された男の関与が浮上し逮捕に至ったということです。 警察は、男が容疑を認めているかどうか明らかにしていませんが、ほかに共犯者がいないかやグループ内の上下関係、役割などについて詳しく調べを進めています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加