【速報】飲酒運転で正面衝突の事故を起こした新潟県警の現職警察官を“危険運転致傷罪”で起訴 事故で50代男性がケガ

新潟地方検察庁は20日、今年11月に飲酒運転をして正面衝突の事故を起こした警察官の男を危険運転致傷の罪で起訴したと発表しました。 危険運転致傷の罪で起訴されたのは、西蒲警察署に勤務していた巡査長・鈴木貴之被告(32)です。 起訴状によりますと、鈴木被告は11月11日、新潟市中央区内で運転開始前に飲んだ酒の影響により、前方注視および運転操作に支障が生じる恐れがある状態で普通乗用車を発進させて運転を開始し、アルコールの影響により、その走行中に正常な運転に支障が生じるおそれがある状態で車を運転。西蒲区内の道路を時速約35kmで進行中、そのアルコールの影響により、対向車線を進行してきた車に衝突させた罪に問われています。 衝突した車の運転手の50代男性は腰を捻挫するケガをしました。 警察は当初、酒気帯び運転で鈴木被告を現行犯逮捕していましたが、検察は危険運転致傷罪で鈴木被告を起訴しました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加