「58年の苦労がすっ飛んだ」検察が控訴断念 袴田巖さんの弁護団が会見 袴田巖さんの無罪確定へ 姉・ひで子さんが喜び語る【速報】

袴田巖さんの再審=やり直しの裁判で静岡地裁が袴田さんに無罪判決を言い渡したことを受け、検察が10月8日、控訴をしないことを明らかにしました。袴田さんの無罪が確定します。これを受け、8日午後6時半すぎから、弁護団と姉・ひで子さんが記者会見を開きました。 <袴田巖さんの姉・ひで子さん> 「おかげさまで、控訴は無かったようでございます。これで一件落着で本当に裁判が完全に終わることがとてもうれしく思っています。さっき、聞いたときに『これで終わるんだ』と。58年の苦労というか、そういうものがすっ飛んだ。喜びしか、今のところありません。本当に皆さまにはお世話になりました。長い間、ありがとうございました」 <小川秀世弁護士> 「検察から連絡をいただくいう申し入れをし、何度も電話をかけたが、結局、地検から連絡はいただけなかった。ひで子さんから『これで終わるんだ』と聞いて、やっぱりうれしい。私も改めて、控訴しないことが決まって喜びを噛み締めている」 1966年、旧清水市で一家4人が殺害されたいわゆる「袴田事件」。逮捕された当時30歳の袴田さんは1980年に死刑が確定しました。2014年、再審=裁判のやり直しが認められ、48年ぶりに拘留が解かれましたが、死刑執行の恐怖により袴田さんは精神が不安定になる「拘禁症」が残りました。 そして、9月26日。再審で静岡地裁は、袴田さんに「捜査機関により証拠がねつ造された」として無罪を言い渡していました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加