【解説】“違法モペット”取り締まり難しい現状 販売方法にも課題が…

ペダル付きの原付バイク、「モペット」と呼ばれる乗り物で男性に大けがをさせたなどとして、大学生の男2人が逮捕されました。モペットは「原付バイク」ですが、ナンバープレートが付いていないなど、違法なものの取り締まりが難しい現状があります。モペットはナンバーが付いていないと違法となります。 ◇ 警視庁などによると、「モペット」か「自転車」かを、見た目で確実に判断するのが難しいといいます。そのため、声かけをして止まってもらい、車輪が自動で回転するのか、スロットルが付いているのかなど確認の必要があり、取り締まりに時間がかかってしまうということです。 さらに、指摘されているのが販売の方法です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加