ベトナム人送検 不正に通帳など有償で譲り受けたか/埼玉県

正当な理由がないのに、自宅に郵送された金融機関の通帳やキャッシュカードを有償で譲り受けたとして逮捕されたベトナム人の女の身柄が、16日、さいたま地検に送られました。 犯罪収益移転防止法違反の疑いで送検されたのは、ベトナム国籍の無職、ブイ・ティ・ヒエン容疑者(26)です。 県警によりますと、ブイ容疑者は、2023年12月ごろ、正当な理由がないのに、自宅に郵送された金融機関の通帳1通とキャッシュカード1枚を有償で譲り受けた疑いが持たれています。 県警はサイバーパトロールで、SNS上で通帳などの売買を誘い込む投稿を発見し、捜査したところ、通帳の郵送先からブイ容疑者が浮上しました。 調べに対して、ブイ容疑者は「報酬をもらうためにキャッシュカードなどを受け取った」と容疑を認めているということです。 口座には、7都府県で発生した特殊詐欺事件の被害金などとみられる多額の入金が確認されているということです。 県警は、ブイ容疑者が、特殊詐欺事件に関与しているとみて調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加