兵庫県の百条委員会の委員だった 元県議が死亡したことを受け立花孝志氏が「逮捕されるのが怖くて自ら命を絶った」などと発信、捜査関係者は「逮捕の予定はなかった」と否定しています。 関係者によりますと、亡くなったのは元兵庫県議の竹内英明さん(50)で、18日夜、搬送先の病院で死亡が確認されました。自殺とみられます。 竹内さんは兵庫県の斎藤元彦知事へのパワハラ疑惑などを告発した文書について調べる百条委員会の委員でしたが、SNS上での誹謗中傷が相次ぎ去年11月に議員辞職していました。 斎藤知事は、20日朝、次のように話しました。 (兵庫県・斎藤元彦知事) 「大変ショックを受けております。心からお悔みを申し上げます。県でも条例制定に向けて準備をする中で、誹謗中傷のない社会を目指した取り組みを進めていきたい」 「私が知事に就任してから、行財政改革を中心にさまざまな議論をかわして、いろんな提案をいただいた。時には厳しいやり取りもしたが、深い知識と経験、それから先を見通す財政のやり方を改善していくというご指摘もしてくださり、大変尊敬をさせていただいていた方だった」 一方、立花孝志氏はSNS上で「兵庫県警から任意の事情聴取を受けていた」「逮捕されるのが怖くて自ら命を絶った」などと発信。 兵庫県警の捜査関係者はJNNの取材に「任意の事情聴取もしていないし逮捕する予定もなかった」と否定しています。