息子語り不倫などの不祥事で慰謝料払うと連絡 三重で発生の特殊詐欺 被害総額39億円

オレオレ詐欺などの特殊詐欺やSNS型投資詐欺による三重県内の去年1年間の被害総額が、前の年を約20億円上回る約39億円に上ることが分かりました。 三重県警察本部によりますと、オレオレ詐欺などの特殊詐欺は去年1年間で367年発生し、被害額は約12億円にのぼり、前の年から約5億円増加しました。 傾向としては、オレオレ詐欺の被害額が最も多く約8億円となりました。 県内で発生する手口としては、息子などを語って不倫などの不祥事で慰謝料を払うなどと連絡があり、人の利用が少ない駅で現金を渡すケースが多く確認されています。 また、警察官などを語り、口座などが不正利用されていると言われ、無料通信アプリのビデオ通話で偽の逮捕状を見せ、指定の口座に振り込ませる手口も多いということです。 SNS型投資詐欺などは去年1年間で302件発生し、被害額は約27億円にのぼり、前と年から約15億5000万円増加しました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加