「人を傷つけるような書き込みやめて」兵庫県警がSNS上での誹謗中傷に異例の呼びかけ「刑事・民事責任生じる場合がある」

「推測・憶測で人を傷つけるような書き込みやめて」兵庫県警が異例の呼びかけです。 「推測・臆測で人を傷つけるような書き込みをするのはやめましょう」兵庫県警がXの公式アカウントで呼びかけた内容です。 1月18日、兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑などを調査する百条委員会の委員だった竹内英明元県議が死亡したことをめぐり、SNS上で「元県議が逮捕される予定だった」などというウソの情報が拡散されました。これをうけ兵庫県警のトップは県議会で「全くの事実無根」と否定。 兵庫県警は「SNS上での誹謗中傷を防ぐため、注意喚起を続けていく」としたうえで、「正義感に基づくものであったとしても刑事上・民事上の責任が生じる場合がある」と警告しています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加