【速報】児童ポルノ動画2000点、無職30代がアプリ使って販売か 「金を稼ぐため」容疑で逮捕

秘匿性の高い通信アプリ「テレグラム」を介して児童ポルノ動画を販売したとして、京都府警少年課と伏見署は27日、児童買春・ポルノ禁止法違反(提供)などの疑いで、香川県善通寺市の無職の男(39)=児童買春・ポルノ禁止法違反の罪などで起訴=を逮捕、追送検し、捜査を終結したと発表した。 府警によると、男は児童ポルノ動画を販売するインターネットサイトを運営し、2023年11月〜24年9月、東京都や滋賀県の30〜40代の男性3人に児童ポルノ動画計8点を販売した疑いが持たれている。 府警の説明では、男は23年からネットサイトを運営。主にネット上で動画を収集し、テレグラムを使って約2千点の動画を販売していた。「金を稼ぐためだった」と容疑を認めているという。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加