昨年6月、水着の購入代金の返金名目で現金をだまし取った疑いで、住所不定の男がきょう(7日)逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、岡山市生まれの住所不定、無職の男(55)です。 警察によりますと、男は、昨年7月28日、総社市のスポーツクラブで、水着を購入した事実がないのにも関わらず、従業員に対して水着2着を提示し「サイズが合わなかったから返品したい」などと嘘をいい、購入代金の返金を求め、現金1万560円をだましとった疑いがもたれています。 また、男は昨年8月3日にも、岡山市中区のスポーツクラブで、従業員に対して、陳列されていた水着2着を、あたかも購入済みのように提示し「サイズが合わなかったから返品したい」などと嘘を言い、購入代金の返金を求めましたが、別の従業員に見破られ、その目的を遂げなかった疑いがあり、詐欺未遂容疑でも逮捕されています。 警察は、昨年8月にスポーツクラブから相談があり、所要の捜査を行って、男の容疑を特定し、逮捕したということです。 警察の調べに対し、男は「間違いありません」と容疑を認めているということです。