【一体なぜ?】夜の農道で…ワゴン車の横に倒れていた60代男性”はねられる”→病院搬送も死亡『地方公務員30歳男』過失運転致傷で現行犯逮捕<北海道深川市>

北海道深川市で路上に倒れていた男性が軽乗用車にはねられ死亡しました。軽乗用車を運転していた地方公務員の男(30)が過失運転致傷の現行犯で逮捕されました。 2月12日午後8時ごろ、深川市納内町の農道の路上に倒れていた近くに住む農業の男性(60)が走行中の軽乗用車にはねられました。 男性は病院に搬送されましたが、その後、死亡が確認されました。 警察は軽乗用車を運転していた北竜町の地方公務員の男(30)を過失運転致傷の現行犯で逮捕しました。 男は事故直後、「倒れている人をひいた。動かない」と自ら警察に110番通報しました。 警察によりますと、事故当時、男性は自身が運転していたとみられるワゴン車から降りて、路上に倒れていました。 現場は片側1車線の狭い直線道路で、雪が降っていました。 男性のワゴン車はライトを点灯させたまま北向きに止まっていて、男の軽乗用車は北から南に走行、私用で旭川市に向かっていました。 警察は男の容疑を過失運転致死に切り替えるとともに、男性が道路に倒れていた理由や事故の原因を詳しく調べています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加