東京都の女性からだまし取ったキャッシュカードで現金を引き出すなどしたとして、兵庫県警特殊詐欺特別捜査隊と葺合署などは13日までに、詐欺と窃盗などの疑いで、住所不定無職の男(33)=詐欺罪などで公判中=ら3人を逮捕した。県警によると、この男は指示役だったとみられ、さらに上位の指示役がいるとみて調べる。 他に逮捕されたのは、東京都北区の職業不詳の男(48)と秋田市の無職の男(27)。 3人の逮捕容疑は、何者かと共謀して2023年12月15日、東京都目黒区の女性(88)宅に、区役所職員をかたり「高齢者医療制度が変わって還付金がある」と電話をかけ、キャッシュカード5枚を詐取した上で現金計480万円を引き出すなどした疑い。県警は3人の認否を明らかにしていない。 同隊によると、3人は引き出した現金を、都内のコンビニにあるトイレのタンクの中に隠した疑いも持たれている。その際、携帯電話に別の指示役とのやりとりが記録されており、他に関与した人物がいるとみて調べている。