うその事故で保険会社から60万円をだまし取った疑いで男3人を逮捕 車好きの男たちが共謀か=静岡県警

事故を装い、保険会社から保険金60万円をだまし取ったとして、会社員の男3人が逮捕されました。 車好きが集まるコミュニティーで知り合った知人同士による犯行だとみられています。 <社会部 山本太朗記者> 「午前7時40分です。男が捜査員に連れられ、警察車両に入っていきます」 詐欺の疑いで逮捕されたのは、静岡市清水区の会社員の男(44)と、静岡県富士市の会社員の男(31)、住所不詳の会社員の男(23)の3人です。 警察によりますと、44歳の男ら3人は共謀して2024年5月、静岡市清水区で交通事故を装い、保険会社に保険金を請求して60万円をだましとった疑いが持たれています。 捜査関係者によりますと、逮捕された3人は別の人物が運転する軽乗用車を自分たちが乗る車の後部に故意に衝突させて警察に通報。 警察に交通事故として処理させた上で、44歳の男が契約していた保険会社に「傷害一時費用保険金」として1人当たり20万円を請求したということです。 警察によりますと、事件は車好きが集まるコミュニティーで知り合った知人同士による犯行だということです。 警察は、3人の役割や3人が乗る車に衝突した車運転手の関与についても調べを進めています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加