元福岡県議 ケア・トランポリン事業をめぐり“収賄”

福岡県が推進する「トランポリン」を使った健康増進事業をめぐり、元福岡県議の男が収賄の疑いで17日逮捕されました。 逮捕されたのは、元福岡県議会議員の片岡誠二容疑者(58)です。 片岡容疑者は、県議だった2022年、「ケア・トランポリン」を活用した県の助成事業で、予算が可決されるよう便宜を図った見返りに器具の販売業者から2800万円の賄賂を受け取った疑いがもたれています。 「ケア・トランポリン」は転倒防止用の手すりが付いた健康器具で県は「運動習慣の定着」の取り組みとして教室を実施する市町村に助成を行っています。 警察はこの器具を扱う「サンライフ」の社長鬼木義美容疑者(66)も贈賄の疑いで逮捕していて、2人の余罪も視野に調べを進めています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加