青森県八戸市にある「みちのく記念病院」で、当時の院長や医師が殺人事件を隠ぺいしようとしたとして逮捕された事件を受けて、県と市は19日午後から立ち入り検査を行いました。検査の結果を受けて行政処分について判断します。 県と八戸市は19日午後から「みちのく記念病院」への立ち入り検査を始めました。「みちのく記念病院」では、当時の院長の石山隆容疑者と医師の石山哲容疑者が2023年に起きた殺人事件を隠ぺいしようとした疑いで警察に逮捕されました。 警察によりますと2人は殺害された男性の遺族に死因を「肺炎」と記載した死亡診断書を渡すなどしていたということで、宮下宗一郎知事は「医療の信頼を根底から揺るがす重大事案だ」などと指摘し、医療法に基づく病院への立ち入り検査を行う考えを示していました。 県は、「みちのく記念病院」で同じような事案がなかったどうかや、対応が組織的だったか調べることにしていて、検査の結果を受けて行政処分について判断します。