名証ネクスト上場のQ&Aサイト運営「オウケイウェイヴ」(東京)の資金運用に関する未公開情報を基に同社株をインサイダー取引したとして、東京地検特捜部は20日、金融商品取引法違反容疑で公認会計士佐久間将司容疑者(53)を逮捕し、同社本社や東京都世田谷区の同容疑者宅を家宅捜索した。 特捜部は認否を明らかにしていない。 特捜部によると、佐久間容疑者が代表取締役を務めるコンサルティング会社とオウケイ社は財務アドバイザリー契約を締結していた。 逮捕容疑は2022年4月中旬ごろ、オウケイ社の資金運用委託先に対する債権計約49億円の回収が困難になったとの重要事実を知り、損失を免れるため公表前に同社株計11万株を計約3400万円で売却した疑い。 佐久間容疑者は、売却した株を自身が実質管理する海外法人2社名義の証券口座で保有していた。オウケイ社は同月19日、重要事実について発表。直前まで300円台を中心に推移していた同社の株価は、発表後に100円台に下落した。