事業所に無言電話をかけたとして、岡山県警津山署は20日夕、偽計業務妨害の疑いで津山市、清掃員の男(72)を逮捕した。 逮捕容疑は1月20日午前11時50分ごろから約10分間、倉敷市内の公衆電話から岡山県鏡野町の事業所に無言電話を2回かけ、電話の発着信をできなくするなど業務を妨害した疑い。「身に覚えが全くない」と容疑を否認している。 署によると同日は事業所に約170回の無言電話があり、被害届を受けて捜査。発信元を割り出し、防犯カメラの映像などから容疑を固めた。
日本の犯罪・事件・不祥事などの保管庫
事業所に無言電話をかけたとして、岡山県警津山署は20日夕、偽計業務妨害の疑いで津山市、清掃員の男(72)を逮捕した。 逮捕容疑は1月20日午前11時50分ごろから約10分間、倉敷市内の公衆電話から岡山県鏡野町の事業所に無言電話を2回かけ、電話の発着信をできなくするなど業務を妨害した疑い。「身に覚えが全くない」と容疑を否認している。 署によると同日は事業所に約170回の無言電話があり、被害届を受けて捜査。発信元を割り出し、防犯カメラの映像などから容疑を固めた。